茶館月亮
ちゃみーの”ちょいと息抜き~”な空間
- Admin *
- Write *
- Edit *
- All articles
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
日本中を吹き荒れた韓流旋風。
「冬のソナタ」で始まった最初の頃はまだ可愛かった。でも、途中からテレビ局の韓国ゴリ押しぶりが酷くなり、日本国民にこれが意図的だとバレてしまいデモまで発生。更に李明博の竹島上陸、天皇陛下への侮辱発言、そして、朴新大統領の演説や仏像盗難事件などで、最近はすっかり「嫌韓」へと流れが変わってしまいました。残念な気がする反面、なるべくしてこうなったかな、、、(;^_^A
韓国とは、適度な距離を置いて付き合うのがベストと思います。特にこれからの外交はそういう方向に変わって欲しい。外務大臣のキッシー宜しく頼むよー!日本が毅然とした態度を取る事が何より大事なのだよ。そして民間は草の根で仲良くすれば良い。
私はたまにドラマを見ています。今回はこちら『ボスを守れ』。韓国ドラマによくありがちな腹黒くて、陰で陰謀を張り巡らすような人物も特に出ず、お得意の不治の病も無く、反対に、前向きで個性的な登場人物ばかりだったので、新鮮でした。

主人公のノ・ウンソル(チェ・ガンヒ)が一緒に住んでいる親友のミョンラン。彼女のように頼りがいがあって、優しくて、温かい友達はまさにドリーム・フレンド。プロレスラー目指してるという役の設定なんですが、強気の中に垣間見えるか弱さも可愛かったな。(^^♪

「冬のソナタ」で始まった最初の頃はまだ可愛かった。でも、途中からテレビ局の韓国ゴリ押しぶりが酷くなり、日本国民にこれが意図的だとバレてしまいデモまで発生。更に李明博の竹島上陸、天皇陛下への侮辱発言、そして、朴新大統領の演説や仏像盗難事件などで、最近はすっかり「嫌韓」へと流れが変わってしまいました。残念な気がする反面、なるべくしてこうなったかな、、、(;^_^A
韓国とは、適度な距離を置いて付き合うのがベストと思います。特にこれからの外交はそういう方向に変わって欲しい。外務大臣のキッシー宜しく頼むよー!日本が毅然とした態度を取る事が何より大事なのだよ。そして民間は草の根で仲良くすれば良い。
私はたまにドラマを見ています。今回はこちら『ボスを守れ』。韓国ドラマによくありがちな腹黒くて、陰で陰謀を張り巡らすような人物も特に出ず、お得意の不治の病も無く、反対に、前向きで個性的な登場人物ばかりだったので、新鮮でした。

主人公のノ・ウンソル(チェ・ガンヒ)が一緒に住んでいる親友のミョンラン。彼女のように頼りがいがあって、優しくて、温かい友達はまさにドリーム・フレンド。プロレスラー目指してるという役の設定なんですが、強気の中に垣間見えるか弱さも可愛かったな。(^^♪

- 関連記事
-
- 終戦のエンペラー (2013/08/20)
- ボスを守れ (2013/03/01)
- 成均館スキャンダル (2012/10/29)
スポンサーサイト