茶館月亮
ちゃみーの”ちょいと息抜き~”な空間
- Admin *
- Write *
- Edit *
- All articles
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
科学館にこういう展示物がありました。
赤い管で繋がれた透明の筒を全面ボードに貼ってある位置に当てまして、それから太鼓に付いている金属部分を手で押して空気を送ります。すると・・・

空気を送る度に「ア!ア!」とか、「イ!イ!」とか、発声するんですよ~。
これは奇妙でゾクゾクしちゃいました!
こうやって人工的に音が作れるとは、いや~不思議。
何も考えず日々おしゃべりをしていますが、人間の体って本当に良く出来ているんですね。

赤い管で繋がれた透明の筒を全面ボードに貼ってある位置に当てまして、それから太鼓に付いている金属部分を手で押して空気を送ります。すると・・・

空気を送る度に「ア!ア!」とか、「イ!イ!」とか、発声するんですよ~。
これは奇妙でゾクゾクしちゃいました!
こうやって人工的に音が作れるとは、いや~不思議。
何も考えず日々おしゃべりをしていますが、人間の体って本当に良く出来ているんですね。

- 関連記事
-
- 虫の標本 (2007/08/21)
- アイウエオ (2007/08/20)
- 科学館での一日 (2007/08/19)
スポンサーサイト
* by yueliang

機会があったら是非試していただきたい代物です!うちの妹なぞは鳥肌もんだと言わんばかりの反応してましたよ。普段深く考えていませんでしたが、声になる、音になるってすごい事なんですね~。この装置、始めはどうすればいいのかわからず、筒を本当に自分の喉に当てて「アー!」って言っちゃった私です。(恥)
うわ~、これ体験してみたい!!
楽しそう~~!
楽しそう~~!
2007-08-20 15:00 migichan6
[ 編集 ]

機会があったら是非試していただきたい代物です!うちの妹なぞは鳥肌もんだと言わんばかりの反応してましたよ。普段深く考えていませんでしたが、声になる、音になるってすごい事なんですね~。この装置、始めはどうすればいいのかわからず、筒を本当に自分の喉に当てて「アー!」って言っちゃった私です。(恥)
2007-08-21 01:06 yueliang
[ 編集 ]
楽しそう~~!