茶館月亮
- Admin *
- Write *
- Edit *
- All articles
新しい記事を書く事で広告が消せます。
普段自分が追いかけている著名人が、縁あってクロスするのは大変嬉しい!運動とは縁遠い感じの、あの竹田恒泰さん(父君は、オリンピック招致委員会の理事長である武田恒和さん)が、よりにもよってカーヴィーダンスの樫木先生んとこ行ってトレーニングとは。本当に驚きました!竹田さん、メガネをかけてないと別人!!

これを機に、私もまたカーヴィーをやらなきゃと反省。座り仕事でカロリー溜まるだけだし、年齢のせいか新陳代謝も悪くなるし、おまけに夕飯が遅いからか体重がどんどん増えてしまって、体重計に乗る度に、何だか大変な事になってるぅ、、、(T_T)
![]() | DVD付き 樫木式・カーヴィーダンスで即やせる! (GAKKEN HIT MOOK) (2011/06/22) 樫木裕実 商品詳細を見る |
明治天皇の玄孫の竹田恒泰さんとの出会い
とても興味深い出会いがありました。
明治天皇の孫の孫(玄孫というそうです)竹田恒泰さん。
身体を動かしたことがほとんど無くて自分は前屈もできない
硬い硬いと言ってましたが・・・・大汗掻きながら
案外写真見ても分かる通りバランスも普通にできちゃうし
男性編の樫木のポーズも恥ずかしがらずできちゃうとこが
にくいねぇ~~
お人柄の良さが滲みでてる方で各地で講演をしていると言うから
ものすごく興味がでちゃいました。
竹田研究会というのがあって一つのテーマで
時に3時間飲まずに喋り続けるそうです。
テーマこそ全く違うけれど・・・
私と同じだぁ~~~
竹田さんと話してて私は日本を知らな過ぎる!!と思いました。
それでは7年後だめだな・・・もっともっと日本を興味深く知ろうと思いました。

![]() | 日本人の原点がわかる「国体」の授業 (2013/07/25) 竹田 恒泰 商品詳細を見る |
最も参考になったカスタマーレビュー@アマゾン
本屋で手にとって、最初のまえがきから引き込まれました。
「日本人が最後に守らなくてはいけないもの」を憲法学者である著者が、理路整然とわかりやすく読者に語りかけるように伝えてくれます。
この本の内容は、本来義務教育で教えるべき内容です。
なのに、義務教育の現場は、まったく真逆の方向を向いており、日本人の誇りと日本の国家の素晴らしさから子供たちを遠ざけている。そのような危機感を持つ人、そして、日本について理解があやふやだなと思う人に、お薦めです。中途半端に理解していた、日本の国家観に関する言葉が、しっかりパズルが完成するように、頭の中で組み立てられるように理解できる、そんな良書です。
- 関連記事
-
- 夏もそろそろ終わり (2013/09/13)
- カーヴィーやらなきゃ! (2013/09/11)
- お・も・て・な・し (2013/09/08)